カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし
-
角ゴチック平筆 ナムラ 日本画用筆
616円(内税)
原材料:馬毛、イタチ毛、タヌキ毛
-
ルモグラフ 製図用鉛筆セット【6硬度セット】
898円(内税)
6硬度セット
-
ルモグラフ 製図用鉛筆セット【12硬度セット】
1,795円(内税)
12硬度セット
-
ルモグラフ 製図用鉛筆セット【24硬度セット】
3,590円(内税)
20硬度セット
-
ルモグラフ アソートセット【12本セット】
1,971円(内税)
12本セット
-
ルモグラフ アソートセット【24本セット】
3,766円(内税)
24本セット
-
ペイント文字筆 取扱号数:1号・2号・3号・4号・5号・6号・7号・8号・9号・10号 ナムラ
880円(内税)
原材料:馬毛、イタチ毛、タヌキ毛
-
SGナイロン 丸ゴシック ナムラ
554円(内税)
原材料:ナイロン毛
-
OWLセット ナムラ
1,232円(内税)
原材料:ブタ毛
-
HB筆 取扱号数:2号・4号・6号・8号・10号・12号・14号・16号 ナムラ 単品
422円(内税)
原材料:中国産ブタ毛
-
HH筆(ロングハンドル) 取扱号数:26号・28号・30号・32号・34号・36号・38号 ナムラ 単品
3,168円(内税)
原材料:中国産ブタ毛
-
Raffine ラフィーネ LR ロングラウンド 4号・6号・8号・10号・12号 ナムラ 【水彩筆】
1,056円(内税)
原材料:茶ナイロン毛
-
Raffine ラフィーネ OW オーバルウォッシュド 10・20 ナムラ 【水彩筆】
2,200円(内税)
原材料:茶ナイロン毛
-
Raffine ラフィーネ Q筆 クイル (取扱:4号・6号・8号) ナムラ 【水彩筆】
3,080円(内税)
原材料:茶ナイロン毛
-
Norme ノルム 0号・2号・4号・6号・8号・10号・12号・14号・16号 丸筆 ナムラ 単品
572円(内税)
原材料:茶ナイロン毛
-
マドリード 水彩F4 水彩・デッサン額 シンプルなフレーム
7,238円(内税)
319×228mm デッサン額
-
8504 H判ダブル 153×102mm 肖像画・遺影用額 ガラス【廃番予定です。】
2,717円(内税)
-
8504 K判ダブル 178×127mm 肖像画・遺影用額 ガラス【廃番予定です。】
3,003円(内税)
-
SK-Meteor(メテオ) 1号 コリンスキーセーブル ナムラ
1,936円(内税)
-
SK-Meteor(メテオ) 2号 コリンスキーセーブル ナムラ
1,936円(内税)
-
SK-Meteor(メテオ) 3号 コリンスキーセーブル ナムラ
2,640円(内税)
-
SK-Meteor(メテオ) 4号 コリンスキーセーブル ナムラ
3,080円(内税)
-
SK-Meteor(メテオ) 5号 コリンスキーセーブル ナムラ
4,400円(内税)
-
SK-Mercury(マーキュリー) 1号 コリンスキーセーブル ナムラ
3,520円(内税)
-
SK-Mercury(マーキュリー) 2号 コリンスキーセーブル ナムラ
3,960円(内税)
-
SK-Mercury(マーキュリー) 3号 コリンスキーセーブル ナムラ
4,840円(内税)
-
SK-Mercury(マーキュリー) 4号 コリンスキーセーブル ナムラ
6,160円(内税)
-
SK-Mercury(マーキュリー) 5号 コリンスキーセーブル ナムラ
9,680円(内税)
-
6493 木地/飛金 大賞 (439×318mm) 賞状額 木製
12,540円(内税)
フレーム内寸法 273×195mm
-
6493 木地/飛金 褒賞 (517×367mm) 賞状額 木製
15,593円(内税)
フレーム内寸法 273×195mm
-
色紙類1枚用ポリ袋【F6:(410×318)】用 100枚入り OPP製 SF401 谷口松雄堂(京都)製
3,465円(内税)
F6色紙用ポリ袋
-
色紙類1枚用ポリ袋【F4:(333×242)】用 100枚入り OPP製 SE401 谷口松雄堂製(京都)
2,541円(内税)
F4色紙用ポリ袋
-
色紙類1枚用ポリ袋【並幅短冊:(364×61mm)】用 100枚入り OPP製 ST401 谷口松雄堂(京都)製
1,309円(内税)
並幅短冊用ポリ袋
-
色紙類1枚用ポリ袋【広幅短冊:(364×76mm)】用 100枚入り OPP製 SW401 谷口松雄堂(京都)製
1,694円(内税)
広幅短冊用ポリ袋
-
色紙類1枚用ポリ袋【小色紙:(212×182mm)】用 100枚入り OPP製 SK401 谷口松雄堂(京都)製
1,925円(内税)
小色紙用ポリ袋
-
二つ折り寸松庵 SM202 (10枚入) 谷口松雄堂製(京都)
2,541円(内税)
柄もの金雲
水彩・デッサン額
- 大額製・水彩額
- 同志舎製・水彩額
- ラーソンジュール製・水彩額
- アルナ製・水彩額
- オリジン・大仙【MDF・樹脂製】
- アルミ製・デッサン額
-
形状(正方形・長方形・厚型等
特寸対応額) -
マット付き額一覧
-
サイズから選ぶ
-
額装用マット(テープ等)
- アクリル板・黃袋
油絵・日本画額
その他の用途の額
- 和額・色紙額・短冊額
- ハガキ用額
- フレーム付き作家作品
- インテリア/ハンドメイド
-
OAサイズ(コピー用紙サイズ)対応額・
画用紙額 - クリアファイル専用額
- ポスターフレーム・ポスター額
- 書道額・水墨画・刻字額縁
- 押し花/変形額縁
- 写真額・写真立て・画用紙
- 賞状額
- 叙勲・褒賞額
- ユニフォーム額・バッドケース
- アートボックス・立体型・厚箱額
- シャドーボックス
- 民芸色紙掛・短冊掛・はがき掛・仮巻き・芳名帳
- 手ぬぐい額
- サイズから選ぶ(写真額)
-
さらにその他の用途一覧
額用品・イーゼル etc
画材・営業日カレンダー
- スケッチブック・ロール紙類
- パネル
- パステル用品・画材
- キャンバス用品・関連品・パネル・木枠等・油絵用画材
- ロールキャンバス
-
油絵具/水彩絵具/色鉛筆/日本画/
営業日カレンダー -
鉛筆・クレヨン・デザイン用品など
-
その他画材
-
お役立ち情報
- 絵画の保存・補修について
- 額用ガラスとアクリルの比較や違いについて
- 額縁の選び方
- 画筆の種類と特徴
- 絵画寸法表(油絵・日本画)
- よくある質問(Q&A)
- 掛け軸のかけ方・しまい方
- 絵てがみの描き方
- 油絵具 混色チャート
- 水彩紙・画材紙の特徴
- 額縁の選び方
- 額縁を100倍楽しむ方法
- 油絵具Q&A
- 掛軸の取り扱い(鑑賞・かけ方)
- 版画用紙について
- キャンバスの張り方 パネル水貼りの仕方 平張りの仕方
- ペンチングナイフの選び方・使い方
- 油絵具ホワイト
- やさしい水彩技法
- 絵画教室のお知らせ モデルデッサン会のお知らせ
- 美術品Q&A
- 初心者向け画材Q&A
- ヌーベル カレーパステルカラーチャート
- 和紙の紹介
- 伊研の画用木炭と木炭デッサン
- パステル基礎知識
- 油絵用筆の上手な洗い方
- 画筆の基礎知識
- クサカベ絵具工場見学へのご案内
- 技法
- 油絵の技法と描画のプロセス
- アクリル板の種類と特徴
- 拓本の上手なとり方
- クレサンキャンバス製造工程
- 書道サイズ・色紙サイズ・水墨画サイズ
- 各種寸法表
- 純銀粘土作り方見本
- 版画について
- よくあるご質問
- 岩絵具・水干・水飛胡粉の溶き方・膠液の作り方
- 勲章・褒章の種類
- 額の品質基準について
- 額に関する知識
その他
店舗情報
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
土曜日と祝日は営業時間が16時までになります。
モバイルショップ
![](https://img10.shop-pro.jp/PA01046/221/qrcode.jpg?cmsp_timestamp=20240527110645)